1月15日 歌会始の儀 皇后さまの 御歌
おほかたの 枯れ葉は 枝に 残りつつ
今日 まんさくの花 ひとつ咲く
満作の 大きな 茶色の葉は 「 静 」 の 造形美。
花は 「 動 」 の 魅力の 持ち主。
茶色の がくの 中に、 4枚の 黄色の リボンが きちんと 折り畳まれ
[ ウィッチ・ヘイゼル ] の 魔法の 杖のもと、 1枚づつ、 スル~リと
飛び出して くる。 また スル~リ、 また スル~リと。
最初は 素直な 細長リボンの花びらが、 そのうち カールを 効かせ
クルクルと よじれてきて、 踊り出す。
笛、太鼓、鉦の にぎやかなお囃子に あわせて、 田の神への 祝い歌
” 今年も 豊年, 万作だ~ ” と、 はしゃいで 踊りに 興じる。
黄金色に輝く 満作の花の、 華麗なる ダンスショーの 始まりだ。
” 満 作 ” マンサク科 マンサク属
早春, 最初に 花をつける。
「満作」 の 字を あてるが、 東北地方の ”まんず咲く” からと
あるのが、 理にかなう。
中部地方では 「ネソ」。 「 練り麻」の 意で、 粘りがあり
強靭な 樹皮が 結束に 向く。
五箇山や 白川郷の 合掌造りの 梁を 締める。
囲炉裏の すすで 虫が つかず、 数十年間、 屋根を支える。
( 花 おりおり より )
補足: ウィッチ・ヘーゼルは ディズニーの短編 「ドナルドの魔法使い」に
登場する 魔女の 名。
( 写真は maechan より )
マンサクの花が咲きだしているのですね。
返信削除満作の4本のリボンの縺れをほどいてみたい衝動に駆られるのですが、去年は我慢いたしました。どこかに落ちている花でもあるといいのですが。
ロウバイからマンサクへと黄色の花が続けば 春本番も間近かです。
春が待たれます。
shuuterさん
返信削除満作の花の 画像を クリックしてみてください。
黄色のリボンが 目の前に 飛び込んできます。
maechanに 頼んで、 枯れた葉と 美しく
咲き始めた花を 写して もらったのです。
私自身が 葉と花のコラボに 感動して、記事をと
思った矢先の 歌会始の 御歌だったので この
画像が 欲しかったのです。
後で、花のみの 迫力のある 画像に 変更予定です。
黄色の花は 春を 感じさせてくれて、元気が出ますね。
そうですか、マンサクの花が咲きだしましたか!!??
返信削除花びらが捩れてしまって、おおよそ花とは似つかぬ姿ですが、個人的には不思議な容姿の花だと思ってます。
もうすぐ、こちらの方でも「アカバナマンサク」が咲きだすころ、咲いたらブログにUPしたいと思ってます。
子供達が口に咥えて息を吹き出すと口元から飛び出して行く蛇のおもちゃ、色こそ違いこれにソックリな花ですね。子供はこの花を見たらそう思うでしょう。「お爺ちゃんこれ吹いて!」駄目だよ!この花は豊年万作の踊りに使う踊り花、でもこの季節芽も出て来ぬのに豊年万作とはこれ如何に?孫はそこまでは理解していませんでした。
返信削除満作、もう咲き始めたのですね。
返信削除こちらではまだ固い蕾です。
この花もなんとも不思議な顔をしてますよね~。
皇后様の御歌、お人柄そのままの優しさですね。
自然の妙とでもいいますか、クルクルと巻かれた花弁がほぐれて来るなんて…。
返信削除枯れた葉が残っているので、これはシナマンサクかもしれませんね。
歌会始から「まんず咲かせた万作物語」流石!!
返信削除今年 何事も豊年満作であってほしいものです。
saganosanyasoさん
返信削除満作には 「マルバマンサク」「ウラジロマンサク」
「アカバナマンサク」・・・と、沢山の 種類が
あるようですね。
花弁が紅く、可愛いムードの ”アカバナマンサク”の
UP 楽しみに しています。
信徳さん
返信削除そう言われれば、蛇では なく、「ピー。」と吹くと
スルスルと 飛び出すおもちゃが ありましたね。
なにやら お祭りの 屋台で 買ったような 記憶が
おぼろげにあります。何しろ 大昔で よく覚えませんが。
ひょっとしたら、 満作の花を イメージしたとか?
あり得ませんね。 あったら、愉しいのに。 (笑)
ひとえさん
返信削除本当に 皇后さまの 優しい、視線と 感覚が、
素敵ですね。
朝日新聞によると「枯れ葉を 枝に残して 越冬した
マンサクの 木に 早春、初めて 黄色の花が 一つ
咲いているのを 見つけた喜びを 表現・・・」 と
ありました。
長さん
返信削除シナマンサクは 中国 中部原産で、 園芸品種とか。
葉の表面に 毛が あるというのですが、 色々
調べましたが、 よく わかりません。
長さんだったら、しっかり、相違点が わかるでしょう
が、 ごめんなさい。
まあ、どちらでも 良し! と なさって下さい。
大体が 適当な、というか ”まあ、いいか ”の
精神で、なんとか ブログを続けている 私ですもの。
ぶらり爺さん
返信削除いつもの 褒め言葉に、リップ・サービスと、
わかっているのにも かかわらず、 嬉しく
なります。(笑)
満作の 花言葉は ”魔力 ”。
今年は きっと その力で 豊年万作。
いい年に なることでしょう。
たかようじさん 幸せな方 ですね。
返信削除思い通りの ”満作 ”の 写真を 手に入れて。
maechanに 感謝 しなくては。
美智子様の 詠まれた イメージ、 そのままでは
ないですか。
小躍りして 喜んだのでは ないですか。(笑)
柿八年さん
返信削除わかりました?
年甲斐もなく、興奮して、”えらいやっちゃ、
えらいやっちゃ、よいよいよい。”と ばかりに
踊りましたよ。 (笑)
満作の花が、リボンを 畳み込んでいる様子を
皆さんに お目にかけたかったので、本当に
嬉しく思いました。
あらためて maechanに 感謝 です。
「満作」のアップの写真、皇后様の御歌、そして繰り広げられる、たかようじさんのイマジネーションワールド !!
返信削除素敵過ぎてノックアウト寸前です。
1981年NHk朝のドラマで「まんさくの花」というのがあり、富山出身の無名塾の新人中村明美さんが、北国のけなげなヒロイン役で。その頃「似てますねー」なんていわれたんだ(テヘヘ、、 )
全国的に「満作」に病気が流行って花が咲かなかった年があったので、この時期いちばん気になる花です。
信徳さん、ピーッと吹くとしゅるしゅる、今、持っています。一度に三本飛び出すヤツ。真ん中のには、蛇の舌らしきピラピラがついてます。楽しいイメージですね。
44番教室さん
返信削除残念ながら、「まんさくの花」のヒロイン役、中村明美さん
の 顔、思いだしません。きっとチャーミングな女優さん
なのでしょう。
満作の花弁は 黄色く縮れて 切干大根のように 見えることから、地方によっては ”キリボシノキ”というそうですこれだと何となく 健気なヒロイン役と 重なりますが、
私の イメージでは、 あなたの持っている 「ピーッ」の
3本 シュルシュルの方が ピッタリ 合います。(笑)
咲かなかった 時期が あったなど、全く 無頓着でした。
44番さんは 本当に 植物が お好きなのですね。
たかようじさんの感性の鋭さ、観察力の凄さ!
返信削除それを文章に表現する力、いつも感じることは一緒です。
もう今日はコメントはこのあたりにして。もう一度読み返すことにしました。
庵主さま
返信削除おほめにあずかり、光栄です。
記事を 書くために 花は しっかり 観察するのですが
その表現が 難しく、落ち込みます。
ピタッとした 言葉や 表現方法を 見付けた時は
嬉しくって、 小躍りしたくなります。
この繰り返しですが、コメント戴くのが 何よりの
励ましです。
ありがとうございました。